検尿・検便
- HOME >
- 検尿・検便
検尿
尿中のpH、比重、蛋白、糖、ケトン体、ビリルビン、ウロビリノーゲン、
亜硝酸塩(細菌)、白血球、沈渣などがわかります。
検査前日のご注意
なるべく検査前日よりビタミンCを多く含むもの(清涼飲料水・ドリンク剤・
ビタミンC製剤・風邪薬etc)はとらないようにしましょう。
尿の成分の検査に影響して結果が判定しにくくなります。
検査時のご注意
なるべく最初の尿は捨てて、中間の尿を採りましょう。
(最初の尿は雑菌が多いため)
検便
便の中に血液がまじっているかどうかを見る検査です。
ご注意
・容器の中の液は捨てないで下さい。
・生理中は採便しないで下さい。
・新しい便を採りましょう。
・たくさんとり過ぎないようにしましょう。